チューリップ、胡蝶蘭を折ってみました。(折り紙シリーズ①)

折り紙

折り紙でバラばっかりつくっていましたが、相方にバラ以外も作ってみたら?と言われたので、挑戦してみました。せっかく買った折り方の本がもったいないですしね。

『飾りたい!贈りたい!すてきな花の折り紙』から探してみました。

今回はチューリップと胡蝶蘭を折りました。チューリップは難易度1、胡蝶蘭は難易度4でした。バラは難易度5なので、胡蝶蘭は本を見ながらであれば作れそうです。

スポンサーリンク

チューリップ

チューリップは、複雑な過程はなく、紙風船が折れるのであれば、十分できます。

  • 裏面(通常の折り紙では白い方)を上にしたとき、対角線上は山折、辺の中心部分は谷折にする。
  • 折り筋通りにおり、表面を表面に出す。下が中心部分。
  • 角を中央に寄せるように折る。
  • 裏返して同じように折る
  • 1枚めくって、折ってない方を上にする。裏側も同じようにする。
  • 斜めに少し折る。
  • 反対側も同様に折る。
  • 中心部分を少し折る
  • 内側を広げるようにする。下の部分がそこになるように折る。形を整えたら完成。

チューリップは簡単なのに立体にできるので、たくさん作ってブーケにしてもよさそうです。

胡蝶蘭

胡蝶蘭は難易度が高い、というだけあって、複雑でした。本の通りにつくったのに、見本写真と出来が異なりました。今後工夫が必要ですね。

  • 裏面を表側にして、対角線は谷折、辺の中心から反対側の辺の中心への線は山折する。
  • 中心を上にして、ふちを中心に合わせて折る。
  • 先ほど折った線の辺側の頂点が、次に折る目安となる。広げなおして、角を折る。
  • ひとつの頂点を決めて、その頂点を下にして、谷折りをする。上半分は裏へ折る。
  • 図のように右側の頂点が下に合わせるように広げて折る。
  • 一枚めくって反対側も同様に折る。
  • 右側の一枚を左に折り、鶴をおるときと同じように、下の頂点を上に行くように折る。
  • 折ったものを下に下げる。
  • 裏返して、右側の頂点が下に来るように広げて折る。
  • 左側の1枚を右へ戻し、反対側も同様に折る。
  • 一番下の紙を残して、図のように折り筋をつける。
  • 右下側の頂点を折り筋通りに折る。
  • 左側の頂点を右に行くように広げながら折る。
  • 中心線を谷折りにして、左側へ折る。
  • 一番下の紙を裏側に折る。
  • 折ったものを90度回転させる。
  • 上の左側を水平線に合わせるように折り筋をつける。
  • つけた折り筋で内側を広げてつぶすように折る。
  • 内側の紙を引き出す
  • 反対側も同様に折る。
  • 裏返して下の角を上へ折る。
  • ふちを折り筋に合わせて折る。
  • ふちをふちを合わせるように折り筋をつけて角を内側に折りこむ。反対側も同様に折る。
  • 左の角を反対側へ折り、内側を広げてつぶすように折る。
  • 角を上に折る。
  • ふちを広げて立体にする。
  • 裏側で、上側の頂点の角をつまんで引き寄せながら、つぶすように折る。
  • 反対側、下側も同様に折る。

裏側の上2枚をそれぞれつまむように折る。

表返す。

内側を広げながら、角を後ろへ織り込むように折ったら完成。

胡蝶蘭 見本との比較

胡蝶蘭をつくりましたが、どうも見本と違うようです。

右側が見本です。裏側が白いのに中心が黄色い、というのは、どうも2枚使いしている気がします。そうじゃないと裏側が真っ白、というのは成り立たないですよね。

実際に表面が出ているのは赤枠の範囲でした。

なので、次回作るときは、白い紙で、一部分だけ黄色の紙を貼って折ってみたいと思います。

うまくいったらまたご報告します。

★無事見本品のように折れました。詳しくは胡蝶蘭(折り紙) | りんブログ (lynn-pharma.com)を参照してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました